· 

京都古本 下鴨納涼古本まつり 古本市

昨日の京都手づくり市。朝方に雨が降りましたので足元は悪かったですが、この時期にしては涼しくて過ごしやすい1日でした。全国からのお客様、帰省のお客様!ご来店いただき嬉しかったです。ありがとうございました。

下鴨古本市

8月11日から16日、京都下鴨神社にて恒例の古本市が開催。わたしたちは手づくり市前日に行ってきました。糺の森(ただすのもり)といわれる木のアーチのもと京都、大阪の古本店が中心となって店を連ねます。

京都 下鴨神社 古本市 糺の森の中 ゆっくりとした時間がながれます
下鴨 納涼 古本まつり

ゆっくりと会場を巡り、「暮らしの手帖」バックナンバー1977年早春版を購入。八百屋さんの選び方、商品比較テストの記事、過激な表現が凄くて...当時の消費者運動の勢いを伺いながら楽しめる読み物となっていますしイラスト写真も豊富です!

暮らしの手帖1977年1,2月号
暮らしの手帖1977年1,2月号

感動のカレー ガラムマサラさん

名店ガラムマサラさんのカレー
名店ガラムマサラさんのカレー

イベントでは、様々な出会いも楽しみ。手づくり市では「特製カレー粉」を販売されています京都 白川のカレーの名店!「ガラムマサラ」さんの実店舗にお伺い致しました・・・