12月に入ると「師走なんで、慌ただしいですよね〜」と耳にいたします。
ところで12月のことをなんで師走というのかな? 調べました。。。僧侶の師匠までも走り回らなければならない程、多忙な月との意味があるらしいです。
. . . .
今朝は近くの神社にて清掃奉仕。町内別に担当エリアをお掃除♪。
なんか周りは見慣れない人たちだな〜と思っていましたら、やっぱりよその町内か...
(わたしのほうが見慣れない人だったみたい。)
ようやく町内の人を見つけて再開♫。だいたいキレイになったかな..と思いきや、
今度は掃除した場所が違っていたらしく、また別の場所で、みんなでやり直し。
みんなの心の声が聞こえてきましたが、そこは大人(^_^)。
ひきつった笑顔でせっせとお掃除しました。
誰かが、来年はご利益があるぞ! と言ってました。
うんうん。
くるみ割り人形
ディズニー映画「くるみ割り人形と秘密の王国」を観て来ました。
. . .
画面やエンドロールはキレイでした。パチパチ。
. . .
次回手づくり市には、くるみ割人形をモチーフとした新作をもっていきますね。
. . .
お楽しみに。

