· 

随時更新 GIFUクラフトフェア2025

【2025年10月12日 2日目 終了】

皆さま。

 

ありがとうございました。

今日もたくさんの皆さまがご来店いただき、そして皆さまのコレクションに追加してくださりありがとうございました。

 

実は、わたしはホームページのほうは、ある程度知識があるのですが、インスタグラムのストーリー、リール、メッセージがわかっておりませんで、皆さまに教えていただきながら投稿しております。

 

そして、皆さまからのメッセージに気づいていないことが発覚いたしました。ごめんなさい。

 

メールは必ず見ておりましたので、そちらは大丈夫です。

 

この一年も、とにかく毎日コツコツと製作しておりまして、おかげさまで2日目も無事、作品をご用意することができました。

 

今日も昨年をさらに大きく上回る数の作品たちが、皆さまのおうちでお世話になることになりましたが、明日も3日目としては十分ご用意できている状態です。

 

「よく一年間、これだけの作品を製作したね」と自分を褒めておりました。

 

ご存知の方もいらっしゃいますが、わたしにとりましてこの活動は、ビジネスではありません。

皆さまに楽しんでいただくことが好きで日々製作活動をおこなっております。

 

この3日間が、わたしにとりましては、

 

「一年間、毎日楽しめたね。そしてまた次の一年間が楽しめそう。」になる瞬間でもあります。

 

皆さまのおかげです。重ねて御礼申し上げます。

 

そして、明日からのお客様。

一部売り切れや僅少数の作品はあるものの、十分にご用意しております。

安心していらしてくださいね。

 

おやすみなさいませ。

 

 

 

 

【2025年10月11日 初日 終了】

ご来店ありがとうございました。

 

「今年も来ました。」、「毎年、楽しみにしております。」、「今年もコレクション増やします。」と、嬉しいお言葉を頂戴し、感謝の気持ちでいっぱいです。  

 

わたしもこの一年間、コツコツと製作を進めて作品を貯めておりました。

 

そして昨日は作品たちの門出の準備をしておりました。よくここまで製作できたなと、ほんの少し自分を褒めておりました。

 

同じ下絵から数点の製作をいたしますが、わたしの手の中で形になっていく作品たち。

 

 

そして今日、昨年を上回る数の作品たちが皆さまのもとに旅立ち、感慨深さをも感じております。

 

大切な人生の時間、出来れば心地良く過ごしたいもの。

好きなモノを愉しむことは、心が豊かな気持ちになりますね。

作品たちを末長く可愛がって頂けましたら幸いです。

 

 

そして明日からのお客様も気をつけていらしてください。