アトリエ芸文
Photos
Blog
About
Q&A
Instagram
Photos
Blog
About
Q&A
Instagram
Blog
Blog
Blog
· 2023/08/20
Bookmarks produced using ADANA85c
私たちが子供の頃は、活版印刷は当たり前で、紙やインクの匂い、誤植を含めて本でした。 それを懐かしんで、活版印刷機を使って栞(しおり)を製作しました。
続きを読む
Blog
· 2023/08/13
おやゆび姫-Thumbelina brooch
おやゆび姫がツバメの背中に乗って、白い花の国へ向かう場面です。 この場面ですが、いくつか、デザインを描いてきました。 今回のデザインは、ツバメの翼には、大自然が生み出す躍動感を表現するため、ややリアルな線を描いています。 おやゆび姫は、幼女さや柔らかさを表現したデザインにしました。...
続きを読む
Blog
· 2023/08/01
ヘンゼルとグレーテル
ヘンゼルとグレーテル 森の中でお菓子の家を見つけます。 しかしそれは魔女の罠でした。。。 今回、新たにデザインを描きおこして製作しました。
続きを読む
Blog
· 2023/08/01
カエルの王子
グリム童話 カエルの王子 ドイツ語で鉄のハインリッヒ Eiserne Heinrichと言われています。 王女が落とした金の鞠(まり)を井戸の中から拾って、王女に手渡す場面です。 後になってカエルは素敵な王子だったとわかります。
続きを読む
Blog
· 2023/07/24
銀河鉄道の夜
銀河鉄道の夜をモチーフに製作をしました。 ジョバンニが親友カムパネルラを想い、涙を流すシーンです。 黒く青く,そして深い銀河。 汽車の窓辺で立ち上がるジョバンニ。 リンゴ。を描いています。...
続きを読む
Blog
· 2023/07/22
Three Bears
3 bears イギリス童話「3びきのくま」 森のくまさん一家が散歩に出かけているところ、 女の子がお家に上がり込んで... 一番小さな皿のスープをいただいてしまい、 一番小さな椅子に腰掛けて壊してしまい、 そして一番小さなベッドに入り、寝入ってしまいます。 くまさん一家が家に帰ってきます。 女の子は目を覚まして慌てて飛び出していきます。
続きを読む
Blog
· 2023/07/19
The North Wind and the Sun 北風と太陽 Brooch
イベント出展にむけて新作のデザイン、製作を進めております。 クラシカルな装飾を施した楕円のフレームに 、必死な北風とにこやかな太陽を収めています。 ブローチタイプとペンダントトップタイプの両方でご用意がございます。
続きを読む
Blog
· 2023/07/15
親指姫-Thumbelina brooch
親指姫がツバメに乗せてもらって、南の白い花の国へむかうシーンをブローチに仕立てました...
続きを読む
Blog
· 2023/07/05
Peace Brooch
平和になーれ。鳥には国境や国籍もなく、世界を見ている。 Birds have no borders or nationality. We hope the war will end.
続きを読む
Blog
· 2023/06/10
Donkey Brooch ロバのブローチ
物語りの世界観よりロバのブローチを製作しました。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る