Blog

北風と太陽をモチーフにした真鍮製のブローチ
Blog · 2023/11/09
\北風と太陽/ The North Wind and the Sun 先月の岐阜クラフトフェアにて初日完売しました作品の一つです。 ブローチタイプを追加製作しました。 私のデザインの中でも、特に古典的な雰囲気が出ている作品です。
末娘の人魚姫が15歳になり、海から顔を出すことを許されたシーンがティアドロップ型のペンダントトップになっております。
Blog · 2023/10/22
末娘の人魚姫が15歳になり、海から顔を出すことを許されたシーンを描きました。 ディアドロップ(涙)型のペンダントフレームに、人魚姫の美しい尻尾をイメージした縁取り装飾をしました。 夕暮れ〜月明かりのもと、海の上では、帆船で王子の誕生日のお祝いパーティーが催されています。帆船からは花火も上がっています。...

湖畔の白鳥オデット 、舞踏会の開催される王宮を描き、悲しくも優雅さが漂うペンダントトップとなっております。
Blog · 2023/10/21
静かな湖畔の白鳥オデットを描きました。 後方には、舞踏会の開催される王宮を描いています。 この後、王子と出会うことになります。 あらすじ 王子ジークフリートは、母親から明日の舞踏会で花嫁を選ぶよう命じられます。 ただ王子にその気はなく、白鳥狩りに湖へ向かいます。 湖畔では1羽の白鳥が岸辺に上がり、美しい娘に変身しています。...
Blog · 2023/10/09
2023 GIFUクラフトフェア 三日間、ありがとうございました! 人気のブレーメンの音楽隊、おやゆび姫のツバメブローチは、なんとかご希望の皆さまには、行き渡ったと思っております。 特にブレーメン音楽隊ブローチは、昨年は初日の朝早くに完売してしまい、一年間お待たせしたままになっておりましたが、ようやくお渡しできてホッとしております。...

Blog · 2023/10/08
本日も、ありがとうございました! 今朝は、作品を並べた直後、簡素ではありますが、ディスプレイのお写真を撮ることが出来ました。 2日連続のお客様、そして初めましてのお客様!ありがとうございました。 相方が、夜なべして活版印刷で製作したショップカードも、みなさま楽しんでいただけているようで、よかったです。 んもう、本当に感謝しかありません。...
Blog · 2023/10/07
岐阜クラフトフェア初日、無事終了いたしました。 朝早くから、沢山のお客様との出逢い、再会となりまして、ありがとうございました。 沢山のお買い上げ、ありがとうございました!  昨年は、初日完売してしまいまして、大変ご迷惑をおかけしました。そして、一年間お待たせしました。...

アンデルセン童話童話の親指姫をモチーフとしたブローチです。ツバメの上の女の子、花の国へ向かうシーンが描かれています。
Blog · 2023/09/30
岐阜クラフトフェアにむけて、製作と出展準備をしています。 時間がなくてなかな写真が撮れていないのですが、おとぎ話の世界でツバメが飛んでいるように撮れましたのでお写真アップしました。 フェア当日は、今年も私と相方の2名で立ちます。 場所は、岐阜駅一階...
ブレーメンの音楽隊
Blog · 2023/09/30
アトリエ芸文の人気作品ブレーメンの音楽隊。 新作デザインの透かしのペンダントトップです。透かしタイプは、細かな糸鋸作業が多くて集中力が要りますが、人気があるので頑張って制作しております! ブレーメンの音楽隊 おはなし 家出したロバは、同じような境遇の犬、猫、そしてニワトリと出会い、音楽隊に入団するためにブレーメンを目指して旅します。...

Bookmarks produced using ADANA85c
Blog · 2023/08/20
私たちが子供の頃は、活版印刷は当たり前で、紙やインクの匂い、誤植を含めて本でした。 それを懐かしんで、活版印刷機を使って栞(しおり)を製作しました。
Blog · 2023/08/01
ヘンゼルとグレーテル 森の中でお菓子の家を見つけます。 しかしそれは魔女の罠でした。。。 今回、新たにデザインを描きおこして製作しました。

さらに表示する