GeiBun
Home
Blog
About
FAQ
Instagram
Home
Blog
About
FAQ
Instagram
Blog
Blog
Blog
· 2025/04/30
裸の王様
裸の王様のピンバッジをデザイン・製作いたしました。 高さ29mm幅21mmの小ぶりの大きさです。 [あらすじ] むかしのある国の王様のお話です。王様は新しい服が大好きで、きれいな服を着て、みんなにいいねと言われることが好きでした。 ある日、世界でいちばんの布が織れるという職人が街にやってきました。...
続きを読む
Blog
· 2025/04/09
サリバン先生とヘレンケラー
サリバン先生とヘレンケラーのペンダントトップをデザイン、製作いたしました。 透かしタイプです。 [ヘレン・ケラー物語] 壮絶な人生を生き抜いたヘレン・ケラーとアン・サリバンの物語。 1880年、アメリカ・アラバマ州のツルバラの咲く美しい田園にて、ヘレン・ケラーは生まれます。 1歳の頃、原因不明の高熱の後遺症として聴力と視力を失います。...
続きを読む
Blog
· 2025/04/04
人魚姫
人魚姫のペンダントトップです。 希望を胸にした末娘の人魚姫が15歳になり、海から顔を出すことを許されたシーンです [あらすじ] 夕暮れ〜月明かりのもと、海の上では、帆船で王子の誕生日のお祝いのパーティーが開催されています。人魚姫は、帆船の王子に恋心を抱いてしまいます。...
続きを読む
Blog
· 2025/03/13
赤毛のアン
L・M・モンゴメリの著書、赤毛のアンをモチーフにデザイン・製作いたしました。 こちらはペンダントトップとなります。 [あらすじ] カナダ、プリンス・エドワード島の村にて。 農家の兄マシューと妹マリラは、子がないことから、将来のことを考えて、孤児院から男の子の養子を授かることを決めました。 しかし、 約束の日、来たのは女の子でした。...
続きを読む
Blog
· 2025/03/03
注文の多い料理店
宮沢賢治作 注文の多い料理店をモチーフに、デザイン、製作いたしました。 2025年の新作ブローチ作品です。 私の作品の中では、マニアックな部類の作品です。 お洋服に合わせていただくこともできますし、お写真のようにデイバッグに合わせても楽しいブローチです。 [あらすじ] 東京から二人の紳士が狩猟に山にはいります。...
続きを読む
Blog
· 2025/02/18
フランダースの犬
イギリスの女性作家ウィーダが19世紀に書いた児童文学 A Dog of Flanders・フランダースの犬をモチーフに、デザインし作品を製作いたしました。ブローチ、ペンダントトップ双方でご用意いたします。 正直で優しいネロの最後の美しい姿、そこに寄り添う優しいパトラッシュを表現いたしました。 [あらすじ] ベルギーのフランダース地方の農村。...
続きを読む
Blog
· 2025/01/05
ラプンツェル
2025新作のご案内です。 グリム童話にも収録されているラプンツェルの物語のブローチです。 (同じデザインのペンダントトップ版もございます。) ディスニーランドでは「ラプンツェルの森」として表現されております。 [あらすじ] 〜ラプンツェルと王子の愛の物語〜...
続きを読む
Blog
· 2024/10/14
GIFUクラフトフェア2024
【2024年10月14日 最終日】 皆さまありがとうございました。 楽しんでいただけましたでしょうか。 ワタクシのGIFUクラフトフェアに向けた1年間の活動が終了いたしました。本当にありがとうございました。...
続きを読む
Blog
· 2024/10/04
注文の多い料理店
宮沢賢治作 注文の多い料理店をモチーフに、デザイン、製作した作品です。 [あらすじ] 東京から二人の紳士が狩猟に山にはいります。 しかし獲物はとれず、案内人ともはぐれてしまいます。さらに連れていた猟犬たちも突然、死んでしまいます。 二人は諦めて宿に戻ることに。 そして帰路にて看板を見つけます。 ◇RESTAURANT西洋料理店◇ ◇WILDCAT HOUSE 山猫軒◇...
続きを読む
Blog
· 2024/09/14
白鳥の湖 オデット
\白鳥オデット/ 岐阜クラフトフェア2024に向けての新作です。 実は、ワタクシ、白鳥オデットのシルエットブローチは、1年近く何度も下絵を描き続けておりましたが、なかなかしっくりいかず、う〜んと唸っておりました。 最終的には、首の長さや位置、重量バランス、裏側のピン配置をあれこれ考えて、このデザインとなりました。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る